ニュース
2012/03/19
晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング本「妊活バイブル」発売
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
女性の社会進出が進み、晩婚化が加速するなか、かつてのように「いつか自然に結婚して子供を持つのが当たり前」という意識では、欲しいと思ったときにできないことも。
都市部の多くの女性は35歳を過ぎてから妊娠したいと思っているが、生殖学的には35歳までが妊娠適齢期と言われている。そんな現実にどう向き合うか――。
妊娠適齢期や卵子の加齢、不妊といった、妊娠にまつわる知識を正しく身につけ、自分の身体の現状を把握し、自分にベストなライフプランを描く「妊娠活動=妊活」に関する1冊「妊活バイブル」(838円=税別/写真)が、3月19日、講談社から発売される。
長年不妊治療の最前線で活躍してきた国立成育医療研究センター母性医療診療部不妊診療科医長の齊藤英和氏と、「婚活時代」でおなじみの少子化ジャーナリスト白河桃子氏の共著で、「妊活」についてさまざまな角度からアプローチした1冊。
今はまさに妊娠について学び行動する「妊活時代」で、子どもを意思を持って授かる時代がやってきた、という。「まだまだ」の人も「いつかは」の人も「そろそろ」の人も、妊娠について正しく学んでみてはいかが?
購入はこちら>>
<おすすめ>無添加ヘナ白髪染め男性にもOK
カテゴリー別のニュースはこちら
最新記事(20件)
- 映画「すべては君に逢えたから」試写会にペア5組ご招待
- 10/23UP
- 映画「四十九日のレシピ」試写会にペア5組ご招待
- 10/18UP
- 映画「ダイアナ」特別試写会に10組20名様ご招待
- 09/27UP
- 映画「パシフィック・リム」試写会に5名様ご招待
- 07/19UP
- 映画「藁の楯 わらのたて」特別試写会に10組20名様ご招待
- 03/13UP
- 注目の最高級フルーツリキュール「ソンティン」が日本上陸
- 03/04UP
- 三陽商会が米ブランド&大丸製作所2と共同開発のコート
- 02/13UP
- 映画「横道世之介」試写会に10組20名様ご招待
- 01/17UP
- 映画「草原の椅子」試写会に10組20名様ご招待
- 01/07UP
- 今やプロを凌ぐ人気読者モデルも登場★ 東京読モに注目!
- 10/10UP
- デサント、四角友里とコラボした新たな装いを山ガールに提案
- 04/27UP
- 大人の女性ターゲットに渋谷ヒカリエがきょうオープン
- 04/26UP