ニュース > ライフスタイル
2013/03/04
注目の最高級フルーツリキュール「ソンティン」が日本上陸
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
希少価値の高い野生種のフルーツをじっくり時間をかけて熟成させたベトナム産の注目リキュール「ソンティン」がこのほど、日本に初上陸した。
ベトナムに古くから伝わる伝統的な自然製法とヨーロッパの最新の蒸留技法を融合させて製造される「ソンティン」は、同国のリカーショップでは今や世界の名だたるブランドと同等に扱われるなど人気急上昇中のフルーツリキュール。
ベトナムの大自然が育んだ天然のフルーツを収穫し、専門知識を持ったスタッフが1つひとつ手作業で厳選した、同国の独自の気候や土壌の恵みをいっぱいに受けた上質なフルーツが、長期間にわたる熟成の過程を経て、美しい色、香りと味を醸し出す。
効率化と生産性の高さが成功の指標となる今の時代に、忙しい毎日への“ご褒美”として、それにふさわしい価値あるお酒を飲みながら極上のひと時を楽しんでみませんか? 1日の終りの1杯のソンティン フルーツリキュールが、あなたの日常の心配事を忘れさせ、ストレスから解放してくれるはず♪
ソンティンのご購入はこちら>>
2012/08/31
チャンスイットが女性向けアプリ探索アプリ「女子アプリ紹介アプリ アプリン」をリリース
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
チャンスイットは、女性に人気のあるアプリだけを紹介するアプリ「女子アプリ紹介アプリ アプリン」をリリースした。
「ビューティ&ヘルス」「写真・デコ」「ライフスタイル」「いまだけプライスダウン」「ゲーム」「エンタメ」といったカテゴリー別ランキングでお気に入りのアプリが見つけられる。
アプリン内で人気のランキングも。今どんなアプリが人気か一目瞭然! 電車やお昼のちょっとした時間に自分好みのアプリが見つけられる。女性向けコンテンツ、「12星座占いランキング(毎日更新)」も収録!
女子アプリ紹介アプリ アプリン はこちら>>
<おすすめ>新しい自分に向き合うサロン ブリッサプラス
2012/08/07
グランド ハイアット 東京が、秋に美活“ビューティメニュー”
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
ラグジュアリーホテルのグランド ハイアット 東京が、秋に、美容や健康に良い食材をつかったビューティーメニューを用意。
中国各地の代表的な料理や飲茶が堪能できる中国料理店「チャイナルーム」では、世界三大美女の楊貴妃のように美しくをテーマにした人気の「貴妃園ランチ」が、カラダの内側からキレイになる特製薬膳スープ付きになる。薬膳スープは、石垣島産天然すっぽんをベースに烏骨鶏と燕の巣、薬膳をつかった“黄金スープ”または、朝鮮人参をベースに衣笠茸と薬膳をつかった“琥珀スープ”から選べる。天然のすっぽんは、海水温が20℃以上になる今しか獲ることができない貴重な石垣島の産物を取り寄せている。すっぽんにはコラーゲンやビタミンB2、ビタミンCなどが豊富に含まれ、特に甲羅のまわりのコラーゲンは肌にハリとツヤを与える効果があると言われている。また朝鮮人参は免疫機能や代謝を高め、アンチエイジングに効果があり、夏の疲れを癒してくれる。ただ美容に効果的な食材をつかうだけでなく、食べ合わせまで考えた渾身の美人メニューだ。
ほかにも、2階のフレンチキッチン「オールデイ ダイニング」では、9月に開催されるウォーキングスタイルアドバイザー山田友美先生による「ビューティーボディメイク レッスンVol.5」にちなんだ、「食べても太りにくい」がテーマの特製スペシャルビューティメニューを9月1日~10月15日までの期間限定で楽しめる。ヘルシーかつ美容にも最適な食材を豊富に使用しているため、レッスンに参加しない人にもオススメのメニューだ。
<注目>新しい自分に向き合うサロン ブリッサプラス
2012/06/28
ハーゲンダッツが公式SNSから応募できる豪華プレゼントキャンペーン
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
ハーゲンダッツは6月28日、人気フレーバーのバニラ、ストロベリー、グリーンティー、クッキー&クリーム、マカデミアナッツ、チョコレートブラウニーをテーマに、6名のアーティストがつくりあげた作品をプレゼントするキャンペーン「Haagen-Dazs the Sweetest Art“PRESENT COLLECTION”」をスタート!
SNS(Twitter、facebook、mixi)を通じて応募でき、清川あさみのアートや丸山敬太のウェディングドレス(写真)など、豪華な賞品が当たるほか、3つのカップから1つを選んでその日の気分を楽しめるくじや、ストーリーをアレンジして思いを伝える絵本など、楽しみながら応募できる魅力的なコンテンツが満載。世界的なアーティストの歓声がとろける、スイートなアートの世界をお楽しみあれ!
2012/06/11
日本旅行が美・食・学をコンセプトにF2層向け宿泊商品「美活style」
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
日本旅行は、「F2層」と呼ばれる35~49歳女性をターゲットとした宿泊商品「美活style」を発売する。
これまで旅行業界として取り組みが少なかったこの層の関心事である「美・食・学」に焦点を当て、「新しい自分への再発見のお手伝い」をテーマとした新たな旅の形を提案する。
たとえば、各宿泊施設の個性豊かなエステ店で旅の疲れを癒すとともに、一部施設ではナイトスチーマーナノケアや頭皮エステなど、パナソニック社製の人気美容家電が客室で使い放題になるプランを設定。
味はもちろん健康にもこだわった食事メニューを用意したり、「ソムリエによるワインの選び方講座」や「体質別アロマテラピーカウンセリング」「テラスでのヨガ体験」といった、学びの要素も加えた。
商品開発にあたっては、全国の同社商品企画部門からF2層予備軍(?)が集結。特別開発チームを結成し、女性ならではの目線で、時には涙し、時にはケンカしながら、なんとか発売に漕ぎ着けたという。
2012/04/26
大人の女性ターゲットに渋谷ヒカリエがきょうオープン
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
若者の街・渋谷にきょう4月26日、ちょっと大人の女性をターゲットとした新商業施設「渋谷ヒカリエ」がオープンする。
かつての渋谷の情報発信基地「東急文化会館」跡地に建てられた、地上34階・地下4階の渋谷駅直結の複合型ビルで、20~40代女性向けのショッピングエリア、劇場、オフィスなどで構成される。
このうち地下3階~地上5階を占めるショッピングエリア「シンクス」には、約200のショップが入居。働く女性を意識したアイテム、こだわりのサービスを取り揃える。
6~7階は有名店揃い踏みのレストランフロア、11~16階は合計1972席の巨大劇場「東急シアターオーブ」を展開。メイク直しやリラックスできる空間、消臭用エアシャワーブースを併設した豪華内装の女子トイレなどもオープン前から話題となっている。
2012/04/16
アニヴェルセルが“母の日ギフト”セレクション限定発売
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
アニヴェルセルは、表参道店で展開中の特別な記念日を演出する「ギフトセレクション」より、“母の日ギフト”を期間限定で販売している。
ラインアップは、ショコラやフラワーアレンジメント、オリジナルラベルシャンパン、キッチンアイテムなど、価格は1500円~9450円。
表参道店にあるフラワーブティックでは、限定フラワーが手に入る「母の日フェア」の開催も。
母の日は、日頃なかなか伝える機会のない「ありがとう」の気持ちを、素敵なプレゼントとともに贈るチャンス! アニヴェルセルの“母の日ギフト”は、オンラインでも購入可。忙しい人にお勧め。
最大70%OFFアマゾン 母の日ストア ≫
2012/04/13
母の日のプレゼントに!パーフェクトハーブヘナが白髪染めとケープをお得価格で発売
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
女性はもちろん男性にもおすすめの無添加 ヘナの白髪染め「パーフェクトハーブヘナ」公式通販サイトは4月17日から、5月13日の母の日のプレゼント用セットを販売開始する。
白髪染め(1袋)とケープをセットにして通常価格4960円のところ4200円の特別価格で用意した。ケープは、ナイロン100%の強撥水加工済みで、何度も繰り返し使えるプロ仕様だという。
母の日プレゼント用セット(白髪染め1袋+ケープ1個)
ヘナ 白髪染め 無添加の
パーフェクトハーブヘナ公式通販サイト>>
タグ: 母の日 , ギフト , 白髪 , 白髪染め , パーフェクトハーブヘナ
2012/04/04
アロマ香るボールペン「リロマ」、セーラー万年筆が発売
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
セーラー万年筆は、アロマオイルの香りが楽しめるボールペン「リロマ」(写真)を4月下旬に発売する。天冠部分にディフューザー(拡散)機能が付いており、オイルパッドにお好みのアロマオイルを2~3滴染み込ませると、ボディの香り孔からふんわりと心地よい香りが漂う。別売りの替オイルパッドに差し替えれば他の香りも楽しめる。
これまで外に持ち出せなかったディフューザーも、リロマならいつでもどこへでも携帯可能。日常のさまざまなシーンで、ほど良い香りがあなたを癒してくれるはず♪ 友人の就職・進学祝いや、母の日などのおしゃれなプレゼントとしてもおすすめ。価格は本体が1890円、オリジナルアロマオイル(4種)は各1050円、専用替オイルパッド(5個入り)が2100円。
2012/03/19
晩婚・少子化時代に生きる女のライフプランニング本「妊活バイブル」発売
ライフスタイル(一覧はこちら>>)
女性の社会進出が進み、晩婚化が加速するなか、かつてのように「いつか自然に結婚して子供を持つのが当たり前」という意識では、欲しいと思ったときにできないことも。
都市部の多くの女性は35歳を過ぎてから妊娠したいと思っているが、生殖学的には35歳までが妊娠適齢期と言われている。そんな現実にどう向き合うか――。
妊娠適齢期や卵子の加齢、不妊といった、妊娠にまつわる知識を正しく身につけ、自分の身体の現状を把握し、自分にベストなライフプランを描く「妊娠活動=妊活」に関する1冊「妊活バイブル」(838円=税別/写真)が、3月19日、講談社から発売される。
長年不妊治療の最前線で活躍してきた国立成育医療研究センター母性医療診療部不妊診療科医長の齊藤英和氏と、「婚活時代」でおなじみの少子化ジャーナリスト白河桃子氏の共著で、「妊活」についてさまざまな角度からアプローチした1冊。
今はまさに妊娠について学び行動する「妊活時代」で、子どもを意思を持って授かる時代がやってきた、という。「まだまだ」の人も「いつかは」の人も「そろそろ」の人も、妊娠について正しく学んでみてはいかが?
購入はこちら>>
<おすすめ>無添加ヘナ白髪染め男性にもOK
カテゴリー別のニュースはこちら
最新記事(20件)
- 映画「すべては君に逢えたから」試写会にペア5組ご招待
- 10/23UP
- 映画「四十九日のレシピ」試写会にペア5組ご招待
- 10/18UP
- 映画「ダイアナ」特別試写会に10組20名様ご招待
- 09/27UP
- 映画「パシフィック・リム」試写会に5名様ご招待
- 07/19UP
- 映画「藁の楯 わらのたて」特別試写会に10組20名様ご招待
- 03/13UP
- 注目の最高級フルーツリキュール「ソンティン」が日本上陸
- 03/04UP
- 三陽商会が米ブランド&大丸製作所2と共同開発のコート
- 02/13UP
- 映画「横道世之介」試写会に10組20名様ご招待
- 01/17UP
- 映画「草原の椅子」試写会に10組20名様ご招待
- 01/07UP
- 今やプロを凌ぐ人気読者モデルも登場★ 東京読モに注目!
- 10/10UP